とびきりのチーズ プレゼントに最適!可愛いエチケットのおすすめワイン ラシーヌの輸入するワイン お値打ちおすすめワイン48選 ワイン・テイスティング・ノート 飲みごたえのあるしっかりとしたおすすめワイン まるで熟成したバルサミコのよう まるで熟成したバルサミコのよう 発泡の穏やかなおすすめスパークリング・ワイン 常識を覆すおすすめスパークリングワイン! バッグ・イン・ボックスおすすめ箱ワイン 豊富なテーマで最もお気に入りのワインセットをお届けいたします。 ワインセット 極めつけのシードル
カートを確認

カート

ショッピング・ガイド

ショッピングガイド

ワインカレッジ

ワインカレッジ

テーマごとに多彩なバリエーションのおすすめワインセット

ワインセット

サポート

サポート

営業日を確認

営業日を確認

お問い合わせ

お問い合わせ

メールマガジン

メルマガ申込

ワイナリー

ワイナリー

究極のグルメ

究極のグルメ

インポーター

インポーター

ワインホリックのおすすめワイン

ワインホリックのおすすめワイン

winery

ワイナリー

ハンガリー

ハンガリー


Aslanian Rawlins

アスラニアン・ローリンズ


ラシーヌの輸入するギリシャワイン
自然派のギリシャワイン
アスラニアン・ローリンズ アスラニアン・ローリンズ アスラニアン・ローリンズ

 アルメニア人のマラルと、アメリカ出身のアーロンのカップルがアルメニア南部で始めたワイナリー。アーロンはアメリカにいた頃はワイン造りには全くかかわっていなかったが、料理人として働くうちに次第にワインの世界へと惹かれるようになった。ワイン醸造を学ぶためにジョージアへ渡り、カヘティ地方のニカ・バヒアの元で数年の研修の後、アルメニアへと移住し2016年に彼の最初のワインを造る。

 彼らの考える、テロワールを最大限に表現するワイン造りには、ヴィティス・ヴィニフェラ種の発祥の地である、この地域(アルメニア、アゼルバイジャン、ジョージア、イラン北部、トルコ東部)でのワイン造りが不可欠であり、厳しい気候条件により農薬(ボルドー液、硫黄)散布の回数も限られた回数で済む。栽培から醸造まで一貫して「ワインを操作しようとするのではなく、ワインが自分自身でいられるようにする」というのが彼らのモットーである。セラーでのワイン造りもブドウの表現を最大限に引き出すために、亜硫酸などの添加物やフィルターなども行わない。同様にあらゆる醸造容器や道具も、極力ニュートラルなものを選択し、全ての醸造はグラスファイバータンクで行っている。
アスラニアン・ローリンズ / ドライ・ホワイト・ワイン
Dry White Wine
ドライ・ホワイト・ワイン
品種:カッハ・カラジ、カトゥン・カラジ
植樹:19世紀
位置:標高1400m
土壌:火山性土壌
グラスファイバータンクで15日間のマセレーション、期間中はパンチングダウンを行う
グラスファイバータンクで10ヵ月間熟成
アルゴンガスを注入し瓶詰め
非常に熟した果実感。色合いは少し鈍いゴールド。数週間のマセレーションは、若干のグリップを舌に与える。酸は低く果実味が密に詰まっており、まろやかな印象。土臭さもあり、媚びた印象の皆無なワイン。
エチケットに記載された番号は、収穫年と区画番号を示している。
アスラニアン・ローリンズ / ドライ・レッド・ワイン
Dry Red Wine
ドライ・レッド・ワイン

品種:セヴ・アレニ100%
植樹:19世紀
位置:標高1400m
土壌:火山性土壌
グラスファイバータンクで30日間のマセレーション、期間中はパンチングダウンを行う
グラスファイバータンクで10ヵ月間熟成
アルゴンガスを注入し瓶詰め
赤~黒の果実味の主張がしっかりあり、少しスパイシーなニュアンスも。彼の白ワイン同様、果実味が密に詰まっており、まろやかな印象で飲みごたえがある。
エチケットに記載された番号は、収穫年と区画番号を示している。
 
 

アスラニアン・ローリンズとは

 
 

国:Armenia アルメニア
地域:Vayots Dzor ヴァヨツ・ゾル
地区・村:Aghavnadzor アガヴナゾル
醸造・栽培責任者:Maral & Aaron Aslanian-Rawlins
マラル&アーロン・アスラニアン=ローリンズ
HP:なし
 
【ワイナリーと造り手について】
 アスラニアン・ローリンズはアルメニア人のマラルと、アメリカ出身のアーロンのカップルがアルメニア南部、トルコとの北東国境付近で始めたワイナリーです。アメリカにいた頃はワイン造りには全くかかわっていませんでしたが、料理人として働くうちに次第にワインの世界へと惹かれるようになり、ワイン醸造を学ぶためにジョージアへと渡ります。そしてジョージアのカヘティ地方のニカ・バヒアの元で数年の研修の後、アルメニアへと移住し2016年に彼の最初のワインを造ることになりました。
ラシーヌとアーロンとの出会いは、2018年、日本でのことでした。当時都内のレストランでシェフとして働いていたスウェーデン人出身のスヴァンテが、彼の友人であるアーロンが日本に遊びに来た時に引き合わせてくれたのでした。
 
「私は合衆国のコネティカット州の出身だ。18歳から海外に住んでいて、大部分はEUで過ごしてきた。20代のころはプロの料理人として働き、ワインには料理を通じて出会ったということもあり、ワイン造りは私にとって料理の延長だ。味わいとテロワールを純粋に追い求めることは、ワインの世界ならではのことだと思う。合衆国にいたころは全くワイン造りには携わっていなかったし、プロの醸造家としての経験は、ここアルメニアでの自分のプロジェクトを始める前はごく限られたものだった。プロの料理人として料理の中で味わいとテロワールを追求してきたし、それを今はワインの中で追求し続けている。
素材が変わったとはいえ、目指す方向は変わっていない。醸造における直観的なアプローチが、熱意をもって緻密に組み立てて完成へと向かうプロの料理人としての経験とともに生かせれば、と思っている。
アルメニアに来たのは必要に迫られてのことだった。全世界の中でも、私の考えでは、アルメニアは出来るだけ人為的な介入を避けてブドウを栽培するのに最も適している。これがアルメニアを目指した理由で、もしかしたら生涯をここでのワイン造りで終えるかもしれない。ここでのブドウ栽培はいろいろな意味で独特だが、このヴァヨツ・ゾル地域が、ブドウ栽培を追求する上で、私にとって唯一意味のある実行可能な選択枝だったといえるかもしれない。」-アーロン・ローリンズ
 
 
【畑と栽培について】
 彼らがワインを造る、ヴァヨツ・ゾル地域はブドウ産地としての歴史は長く、また火山性土壌、1000mを超える高標高の畑ということもあり、外界からも隔絶された環境であるということもあり、フィロキセラ禍からも免れ、樹齢150年を超すブドウ畑が多く存在しています。
 彼らの考える、テロワールを最大限に表現するワイン造りには、ヴィティス・ヴィニフェラ種の発祥の地である、この地域(アルメニア、アゼルバイジャン、ジョージア、イラン北部、トルコ東部)でのワイン造りが不可欠であり、厳しい気候条件は農薬(ボルドー液、硫黄)散布の回数も限られた回数で済みます。
 彼らが購入したブドウ畑の大半は、耕作放棄された畑であり、ブドウ樹も弱っているものが多いそうです。数年はこれらの樹が回復するまでは灌漑をして、畑の回復を図っている。彼らはそれを妥協と言いますが、同時に彼らの行った選択について詳らかにすることも重要だと考えています。
【セラーと醸造について】
 セラーでのワイン造りもブドウの表現を最大限に引き出すために、亜硫酸などの添加物やフィルターなども行っていません。同様にあらゆる醸造容器や道具も、極力ニュートラルなもの選択したため、全ての醸造はグラスファイバータンクで行っています。
「ワインを操作しようとするのではなく、ワインが自分自身でいられるようにする」というのが彼らのモットーです。しかし同時に、バクテリアの問題によるワインのテロワールからの逸脱にも細心の注意を払い、衛生管理は基本的であり最重要の要素です。


ご利用ガイド
 

銀行
お支払い方法


クレジットカード、amazon pay、代引き、銀行振り込みがご利用できます。
 

配送
配送に関して


配送は常時ヤマトクール便でお送りいたします。営業日当日13時までにご注文のワイン、入金確認お場合原則当日出荷いたします。
 

配送
送料について


15,000円以上送料無料(九州、沖縄は除く)基本送料は990円、その他の地域はショッピングガイドをご覧ください。

東京都世田谷区梅丘2-16-2  
TEL & FAX : 03-3428-3804 
営業時間 10:00-18:00
(休業日が変則的なので営業日の確認をお願いいたします。)営業日を確認
iNSOLITE Corp 
20歳未満の方には酒類の販売はいたしません。  
酒販店免許北法442 
海外への発送は行っておりません。
ワイン通販専門店ワインショップ・ワインホリック本店(WINEHOLIC)

ホーム

検索

検索

ワイナリーデータベース

ワイナリーデータベース

インポーターでワインを選ぶ

インポーターでワインを選ぶ

ワインホリックのおすすめワイン

ワインホリックのおすすめワイン

グルメ最高に美味しい食材!

グルメ最高に美味しい食材!

ワインホリックの新着情報

ワインホリックの新着情報

ワインカレッジ

ワインカレッジ

ワインホリックのフェイスブック

ワインホリックのフェイスブック

ワインホリックのインスタグラム

ワインホリックのインスタグラム

ワインホリックのX

ワインホリックのX

カートを確認

カート

ショッピング・ガイド

ショッピングガイド

サポート

サポート

営業日

営業日

お問い合わせ

お問い合わせ

メルマガ申込

メルマガ申込

ワインホリックに電話する

ワインホリックに電話する

メッセージ

メッセージ

スマホで見る

スマホで見る

UA-9383280-1