商品コード:5425
ロマーノ・レヴィー / ドンナ・セルヴァティカ 1990年 53%
|
2008年に亡くなってしまったグラッパの神様、ロマーノ・レヴィー!
|
|||||
ロマーノ・レヴィー / ドンナ・セルヴァティカ 1990年 53% |
![]() 推奨グラス |
|||||
Romano Levi / Donna Selvatica 1990 53% |
||||||
セパージュ: | ||||||
国地域: | イタリア | |||||
ロマーノ・レヴィーはイタリアにも数人しかいないと言われる直火式蒸留を行うグラッパ職人です。ワインを造る生産者達の極一部だけが、こういった職人に依頼しグラッパを造っていますが、直火式で造られたグラッパは驚くほど奥が深く他のどのスピリッツにも負けない奥深さがあるのです。火加減が非常に難しいために現在ではほとんど使われていない直火式で造られるグラッパは非常に稀少な存在なのです。現在、日本に入ってくるグラッパで美味しくないと思われるものが沢山ありますが、そういったグラッパは補糖したり、香料を使って香りをつけているものまであります。実際飲んでみると、そういったグラッパは不自然でただアルコールを摂取しているというイメージです。ロマーノ・レヴィーが有名である理由に、一枚一枚手書きでエチケットを書いていると言うことがあります。それにプレミアがついているのです。しかしそれだけではありません。グラッパ自体も美味しさが半端ではありません。官能的で驚くほどのポテンシャルの高さがあり、有名なモルトであろうともこのグラッパには負けてしまうほどの奥深さがあるのです。ロマーノ・レヴィーは2008年に亡くなってしまっているのでもう手書きのラベルは造ることが出来ずにプリントラベルしか出てきていません。このエチケットは1990年のドンナ・セルヴァティカ、非常に貴重です。 |
||||||
飲み頃情報:今から
|
|
|||||
key word:【grappa】 【italia】 【v1990】 【sale】
|
||||||
返品についてはこちら>>