とびきりのチーズ プレゼントに最適!可愛いエチケットのおすすめワイン ラシーヌの輸入するワイン お値打ちおすすめワイン48選 ワイン・テイスティング・ノート 飲みごたえのあるしっかりとしたおすすめワイン まるで熟成したバルサミコのよう まるで熟成したバルサミコのよう 発泡の穏やかなおすすめスパークリング・ワイン 常識を覆すおすすめスパークリングワイン! バッグ・イン・ボックスおすすめ箱ワイン 豊富なテーマで最もお気に入りのワインセットをお届けいたします。 ワインセット 極めつけのシードル
カートを確認

カート

ショッピング・ガイド

ショッピングガイド

ワインカレッジ

ワインカレッジ

テーマごとに多彩なバリエーションのおすすめワインセット

ワインセット

サポート

サポート

営業日を確認

営業日を確認

お問い合わせ

お問い合わせ

メールマガジン

メルマガ申込

ワイナリー

ワイナリー

究極のグルメ

究極のグルメ

インポーター

インポーター

ワインホリックのおすすめワイン

ワインホリックのおすすめワイン

winery

ワイナリー

ジョージア

ジョージア


Iago Bitarishvili 

イアゴ・ビタリシュヴィリ


イアゴ・ビタリシュヴィリ イアゴ・ビタリシュヴィリ イアゴ・ビタリシュヴィリ イアゴ・ビタリシュヴィリ
カルトリ地方東部のチャルダヒ村にある醸造所「イアゴズ・ワイン Iago’s wine」のオーナー醸造家。 1975年生まれ。代々ワイン造りの名手として知られ、村人達はイアゴの父が造った国に納めるワインを、もったいないからと自分達で造ったワインと交換して飲んでいたという。イアゴはジョージア農業大学を卒業後、有機農法団体エルカナで指導員として働きながら 2003年に醸造所を設立。当初は 0.2haだったブドウ畑を現在約 2haまで増やし、白ワイン用地場品種のチヌリを栽培している(樹齢約 55年)。 22基(容量 1304000ℓ)あるクヴェヴリのうち、 6基は約 300年前につくられたものを利用している。果汁のみ醸造した「スキンコンタクト無し」とカヘティ式に果皮・果肉・果梗も一緒に醸造した「スキンコンタクト有り」の二種類があるが、後者がカルトリ地方本来の造り方だという。 2012年にマラニの隣にレストランを開設。高速経由で車で約 40分と首都トビリシに近いこともあり、世界各国から大勢の訪問客が訪れている。
イアゴ・ビタリシュヴィリ/ チヌリ - スキンコンタクト無し
Chinuri (without skin contact)
チヌリ - スキンコンタクト無し
品種:チヌリ100%
植樹:1960年代
位置:550m、南向き
土壌:礫と小石を多く含む、粘土石灰質。
クヴェヴリで発酵・熟成
Chini:チニとはジョージア語で薄い緑色を意味する。
2016年VTから、エチケットを変えた。イアゴ本人が全体重をかけて、ピジャージュをしている様子を収めた写真がモチーフ。
イアゴ・ビタリシュヴィリ/ チヌリ - スキンコンタクト(マセレーション6カ月)
Chinuri (with skin contact)
チヌリ - スキンコンタクト(マセレーション6カ月)
品種:チヌリ100%
植樹:1960年代
位置:550m、南向き
土壌:礫と小石を多く含む、粘土石灰質。
クヴェヴリで6ヶ月スキンコンタクト
クヴェヴリで熟成
Chini:チニとはジョージア語で薄い緑色を意味する。チヌリ種はマセレーションをしても、濃いオレンジ色にはならない。
2016年VTから、エチケットを変えた。イアゴ本人が全体重をかけて、ピジャージュをしている様子を修めた写真がモチーフ。
イアゴ・ビタリシュヴィリ/ マリナ・ムツヴァネ
Marina Mtsvane
マリナ・ムツヴァネ
品種:ムツヴァネ100%
植樹:1970~1980年代
土壌:褐色土 Braun Carbonate
位置:標高750m
クヴェヴリで6ヶ月スキンコンタクト
クヴェヴリで熟成
 イアゴの奥さんマリナさんは、アロマティックなこの品種が大好きで、かつチヌリとは違うワインを造ってみたかったというのが醸造の動機。
 カヘティのマナヴィ地区のムツヴァネを使用。
イアゴ・ビタリシュヴィリ/ ジョージアン・ナチュラル・ビール "アネタ" 750ml  
Georgian natural beer "Aneta" (750ml)
ジョージアン・ナチュラル・ビール "アネタ" 750ml  
材料:小麦10kg、大麦20kg、地下水100liter、野生のホップ0.1kg、チヌリの澱2liter、チヌリ果汁0.5liter
基本的に通常のビールと同じだが、ホップには野生のホップを使い、酵母としてチヌリの澱を加えて一次発酵(夏5~7日、冬14~20日)、通常のビールはそのまま低温発酵(熟成)するところをチヌリの果汁を加えて二次発酵(1カ月)行った。
イアゴ家伝統のビール。祖母アネタが毎年イースターに醸造していた。祖母はブドウ栽培が出来ない山岳地方の出身で、そこにはワインのかわりにビール造りの伝統があった。ナチュラルワインの生産者であるイアゴは、このビールのナチュラルな手法が好きだったし、自分が次世代に伝えなければ製法が失われてしまうことを危惧したから醸造した。
 
  

イアゴ・ビタリシュヴィリとは

 
 

ジョージアのほぼ中央に位置する産地。トビリシから南へ広がり、アゼルバイジャンとアルメニアの国境に至る地域をクヴェモ・カルトリ(低地カルトリ)、トビリシ西部からイメレティ地方へ続くムトゥクヴァリ川(別名クラ川)沿いの渓谷地域をシダ・カルトリ(内陸カルトリ)という。カヘティ地方に近い東部は大陸性気候、イメレティ地方に近い西部では亜熱帯性気候の影響下にある。主要な地場品種は白がチヌリ、ゴルリ・ムツヴァネ、赤はタフクヴェリ。特にチヌリ(ジョージア古語で『素晴らしい』を意味するチネブリchinebuliもしくは『緑』chiniに由来する)は、果皮が薄く繊細でフレッシュな酸が持ち味で、カヘティ式に果皮・果肉と一緒にクヴェヴリで醸造してもそれほどタニックにはならない。カルトリ地方は一大消費地であるトビリシに近いことからスパークリングワインやブランデーの製造で知られるが、近年はワインツーリズムが盛んになりつつある。
 

 カルトリ地方東部のチャルダヒ村にある醸造所「イアゴズ・ワインIago's wine」のオーナー醸造家。1975年生まれ。代々ワイン造りの名手として知られ、村人達はイアゴの父が造った国に納めるワインを、もったいないからと自分達で造ったワインと交換して飲んでいたという。イアゴはジョージア農業大学を卒業後、有機農法団体エルカナで指導員として働きながら2003年に醸造所を設立。当初は0.2haだった葡萄畑を現在約2haまで増やし、白ワイン用地場品種のチヌリを栽培している(樹齢約55年)。22基(容量130~4000ℓ)あるクヴェヴリのうち、6基は約300年前につくられたものを利用している。果汁のみ醸造した「スキンコンタクト無し」とカヘティ式に果皮・果肉・果梗も一緒に醸造した「スキンコンタクト有り」の二種類があるが、後者がカルトリ地方本来の造り方だという。2012年にマラニの隣にレストランを開設。高速経由で車で約40分と首都トビリシに近いこともあり、世界各国から大勢の訪問客が訪れている。


ご利用ガイド
 

銀行
お支払い方法


クレジットカード、amazon pay、代引き、銀行振り込みがご利用できます。
 

配送
配送に関して


配送は常時ヤマトクール便でお送りいたします。営業日当日13時までにご注文のワイン、入金確認お場合原則当日出荷いたします。
 

配送
送料について


15,000円以上送料無料(九州、沖縄は除く)基本送料は990円、その他の地域はショッピングガイドをご覧ください。

東京都世田谷区梅丘2-16-2  
TEL & FAX : 03-3428-3804 
営業時間 10:00-18:00
(休業日が変則的なので営業日の確認をお願いいたします。)営業日を確認
iNSOLITE Corp 
20歳未満の方には酒類の販売はいたしません。  
酒販店免許北法442 
海外への発送は行っておりません。
ワイン通販専門店ワインショップ・ワインホリック本店(WINEHOLIC)

ホーム

検索

検索

ワイナリーデータベース

ワイナリーデータベース

インポーターでワインを選ぶ

インポーターでワインを選ぶ

ワインホリックのおすすめワイン

ワインホリックのおすすめワイン

グルメ最高に美味しい食材!

グルメ最高に美味しい食材!

ワインホリックの新着情報

ワインホリックの新着情報

ワインカレッジ

ワインカレッジ

ワインホリックのフェイスブック

ワインホリックのフェイスブック

ワインホリックのインスタグラム

ワインホリックのインスタグラム

ワインホリックのX

ワインホリックのX

カートを確認

カート

ショッピング・ガイド

ショッピングガイド

サポート

サポート

営業日

営業日

お問い合わせ

お問い合わせ

メルマガ申込

メルマガ申込

ワインホリックに電話する

ワインホリックに電話する

メッセージ

メッセージ

スマホで見る

スマホで見る

 
 
UA-9383280-1