ダヴィット・モロー ドメーヌ・アンリ・グージュ ドメーヌ・アンリ・グージュ フレデリック・マルトレ ドメーヌ・マルキ・ダンジェルヴィル ル・ビュー・ドンジョン ジェぜ・ミッシェル ジェラール・シュレール メゾン・プティ・ロワ クロ・ド・ティエ・ブッフ ドメーヌ・デ・オー・ペミオン ドメーヌ・デュ・ペリカン ドメーヌ・タンピエ
カートを確認

カート

ショッピング・ガイド

ショッピングガイド

ワインカレッジ

ワインカレッジ

テーマごとに多彩なバリエーションのおすすめワインセット

ワインセット

サポート

サポート

営業日を確認

営業日を確認

お問い合わせ

お問い合わせ

メールマガジン

メルマガ申込

ワイナリー

ワイナリー

究極のグルメ

究極のグルメ

インポーター

インポーター

ワインホリックのおすすめワイン

ワインホリックのおすすめワイン

winery

ワイナリー

ブルゴーニュ

フランス・ブルゴーニュ


Domaine Francoise Jeanniard

ドメーヌ・フランソワ・ジャニアール


ドメーヌ・フランソワ・ジャニアール Domaine Francoise Jeanniard ドメーヌ・フランソワ・ジャニアール ドメーヌ・フランソワ・ジャニアール
 古典的な良質のムルソーを彷彿とさせる抜群の白ワイン!
作り自体はけっこう古い感じです。故に多少の熟成が必要。しかし開いたときの魅力はさすがフィネスが輸入するだけのことはあります。
っこてんはブルゴーニュが好きな方にとって魅力的なワインと言えます。
フランソワーズ・ジャニアール  /ブルゴーニュ・ブラン
Bourgogne Blanc
ブルゴーニュ・ブラン
【シャルドネ100%】
フランソワーズ・ジャニアール  /ペルナン・ヴェルジュレス
Pernand Vergelesses
ペルナン・ヴェルジュレス
葡萄の収穫はすべて手摘みで、除梗は80%程行います。選別された葡萄は白はステンレスタンク、赤はコンクリートタンクで低温マセラシオンやアルコール醗酵を行います。アルコール醗酵は最初の3日間は15℃の低温で浸漬し、その後28~31℃で約15日間醗酵させます。熟成は樫樽で約12か月間行い、新樽は赤のみ約25%の割合で使われます。古典的な良質のムルソーを彷彿とさせる抜群の白ワイン!
フランソワーズ・ジャニアール  /ペルナン・ヴェルジュレス・ヴィエイユ・ヴィーニュ ルージュ
Pernand Vergelesses VV 
ペルナン・ヴェルジュレス・ヴィエイユ・ヴィーニュ ルージュ
ピノ ノワール種100%。アロース・コルトンとの境界線、上記の白のすぐ近くに区画あり、こちらも樹齢60年以上の古木になります。南東向きの丘の斜面の岩の上に畑がにあり、日当たりがよく風通しの良い畑です。濃厚な果実味と繊細な酸味、タンニンがバランスよく混在していて深みのある味わいになっています。若いうちはとても固い印象があります。仔羊のグリル、赤身の肉、串焼きなどと良く合います。
フランソワーズ・ジャニアール  /アロース・コルトン・ヴィエイユ・ヴィーニュ
Aloxe Corton VV 
アロース・コルトン・ヴィエイユ・ヴィーニュ
ピノ ノワール種100%。コルトンの丘の東側に位置する「Les Morais(レ モレ)」と南側の特級コルトン シャルルマーニュに隣接する「La Combe(ラ コンブ)」の2区画があり、葡萄の樹齢は70年で、鉄分を多く含む深い粘土質土壌です。15日間のコンクリートタンク醗酵、新樽率約20%で10~12ヵ月間樽熟を行います。色調はペルナンヴェルジュレスよりも濃く、柑橘系フルーツやミントの香り、酸味柔らかくオイリーで素晴らしい凝縮感があり、若いうちは余韻がタニックです。フェミナリーズ(Féminalise)という審査員が女性限定のコンクールで銅メダルを獲得しています。
 
 

ドメーヌ・フランソワ・ジャニアールとは

 
 

コルトンの丘の麓にある、ペルナン ヴェルジュレス村にあるこのドメーヌは現当主であるフランソワーズ アルペランジュ女史で4代目になります。アロース コルトンとペルナン ヴェルジュレスに僅か2.5haの畑を所有する、とても小さな家族経営の造り手で、植物学に基づいて畑の耕作や手入れをしっかり行い、除草剤も使わずにとてもナチュラルな葡萄を作っています。葡萄の木の樹齢は35~65年で古木が多く、摘房で収量を制限し、定期的に除葉を行って畑の中の通気性を良好な状態に保って健康で凝縮した葡萄が出来るように心掛けています。葡萄の収穫はすべて手摘みで、除梗は約80%行います。白はステンレスタンクで醗酵前浸漬を行い、アルコール醗酵を20℃で7~8日間行います。赤はコンクリートタンクで5~6日間低温浸漬後、最大30℃でアルコール醗酵を8日間ほど行います。熟成は樫樽で白は9~10ヵ月、赤は約12ヵ月間行い、新樽は白赤共に10~15%の割合で使われます。 

 

 
 

生産者の醸造所


ご利用ガイド
 

銀行
お支払い方法


クレジットカード、amazon pay、代引き、銀行振り込みがご利用できます。
 

配送
配送に関して


配送は常時ヤマトクール便でお送りいたします。営業日当日13時までにご注文のワイン、入金確認お場合原則当日出荷いたします。
 

配送
送料について


15,000円以上送料無料(九州、沖縄は除く)基本送料は990円、その他の地域はショッピングガイドをご覧ください。

東京都世田谷区梅丘2-16-2  
TEL & FAX : 03-3428-3804 
営業時間 10:00-18:00
(休業日が変則的なので営業日の確認をお願いいたします。)営業日を確認
iNSOLITE Corp 
20歳未満の方には酒類の販売はいたしません。  
酒販店免許北法442 
海外への発送は行っておりません。
ワイン通販専門店ワインショップ・ワインホリック本店(WINEHOLIC)

ホーム

検索

検索

ワイナリーデータベース

ワイナリーデータベース

インポーターでワインを選ぶ

インポーターでワインを選ぶ

ワインホリックのおすすめワイン

ワインホリックのおすすめワイン

グルメ最高に美味しい食材!

グルメ最高に美味しい食材!

ワインホリックの新着情報

ワインホリックの新着情報

ワインカレッジ

ワインカレッジ

ワインホリックのフェイスブック

ワインホリックのフェイスブック

ワインホリックのインスタグラム

ワインホリックのインスタグラム

ワインホリックのX

ワインホリックのX

カートを確認

カート

ショッピング・ガイド

ショッピングガイド

サポート

サポート

営業日

営業日

お問い合わせ

お問い合わせ

メルマガ申込

メルマガ申込

ワインホリックに電話する

ワインホリックに電話する

メッセージ

メッセージ

スマホで見る

スマホで見る

お問い合わせ
UA-9383280-1