https://shop22.makeshop.jp/makeshop/newmanager/sindex
カートを確認

カート

ショッピング・ガイド

ショッピングガイド

ワインカレッジ

ワインカレッジ

テーマごとに多彩なバリエーションのおすすめワインセット

ワインセット

サポート

サポート

営業日を確認

営業日を確認

お問い合わせ

お問い合わせ

メールマガジン

メルマガ申込

ワイナリー

ワイナリー

究極のグルメ

究極のグルメ

インポーター

インポーター

ワインホリックのおすすめワイン

ワインホリックのおすすめワイン

ワイン・テイスティング・ノート

ワインを選ぶ参考にしてください。

ワインテイスティング・ノート

赤ワイン
2025/01/18
イタリア国旗
イタリア/トスカーナ
 
デイ / トスカーナ - サンクタ・カタリーナ [1995]
¥9,405(税込)
デイらしいタイトで繊細な味わい。元々それほど複雑さは出ないスタイルで繊細さが命。熟成によってかなりこなれてはいるが熟成のピークのような姿はなくまだまだいける感じ。
ドメーヌ・ジャン・ルイ・シャーヴ / サン・ジョセフ・シルカ[2021]

ドメーヌ・ジャン・ルイ・シャーヴ / サン・ジョセフ・シルカ[2021]
シャーヴの白は驚くほど魅力的!
¥5,225

2025/01/17
フランス / ローヌ
 
ドメーヌ・ジャン・ルイ・シャーヴ / サン・ジョセフ・シルカ[2021]
¥5,225
粘度が高く旨味の乗った姿には驚かされる。満足度が高くローヌの白がここまで美味しいのかと驚くはずだ。
赤ワイン
2025/01/15
ギリシャ国旗
ギリシャ
ドメーヌ・ダラマラ / ナウサ ダラマラ [2021]
¥3,399(税込)
香りを嗅ぐと「なんじゃこりゃ!」まるで極上のブルゴーニュのような複雑で深い香り。味わいはそこまで複雑ではないもののバランスが取れ素晴らしい!かつてないほど素晴らしいヴィンテージ!
白ワイン
ドイツ
2025/01/15
 
ファン・フォルクセン / ヴィルティンガー・リースリング [2022]
¥4,147(税込)

開けたては要素がバラバラで一体感がないが、10分ほどで全ての要素がまとまりだす。こうなってくると美味しいのだが、最低でもあと3ヶ月ほど待ちたい。もっとボディーの厚みが出てくるはずだ。
スパークリング
イタリア国旗
イタリア
2025/01/15
 
ディヴェッラ・グッサーゴ / ブラン・ド・ブラン・ドサージュ・ゼロ
¥6,457(税込)
当たり前ではあるが、イタリアだけにシャンパン特有の香りと味わいはない。しかそれ以外の要素は上級クラスのシャンパンと同等、または凌駕している。凄いわ〜

赤ワイン
フランス国旗
フランス /ラングドック
2025/01/13
 
ムーラン・ド・ガサック / テラス・ド・ギレム・ピノ・ノワール
¥1,921(税込)

ワインホリックで最も売れているリーズナブル系ワインだが、ピノとは言ってもブルゴーニュ的魅力とは違う。比較的軽やかでバランスのとてた香りと味わい。取り立ててすごく魅力があるわけではないが、さらっと美味しく飲めるワイン。飲んでいてストレスがない。料理と一緒に飲むのがベストなワインとも言える。料理酒として鶏などに使って、残ったワインと楽しむのも良い。
v
白ワイン
2025/01/11
クエンホフ・ピーター・プリガー / スッドゥチロル アイザックタレール シルヴァネール [2021]
トレンティーノ・アルト・アディジェの白ワインは非常にミネラりーでタイトなワインが多いが、このワインはシルヴァネールであるにも関わらず、しっかりと旨みが乗っていて実に良い姿だ!
イタリア国旗
イタリア
4,433(税込)
白ワイン
2025/01/11
ピエール=オリヴィエ・ボノム / ソーヴィニョン [2023]
甘くはないのだが、若干糖度が載っている雰囲気がありボディーが丸くそれでいてバランスの良い酸が見事で本当に美味しい!
フランス国旗
フランス/ロワール
3,366 (税込)
赤ワイン
2025/01/11
バルダヤ / ミルム [2018]

スパイシーでバランスの良い旨みが素晴らしい!かなり上級クラスのワインに匹敵する内容!
8,613 (税込)
スペイン

v
白ワイン
2025/01/11
ドメーヌ・マルキ・ダンジェルヴィーユ / プティ・ブラン [2020]
収穫量が多すぎてプティ・ブランとなったアリゴテだが寝かせておいたら抜群に美味しくなっている。アリゴテとしたら酸が穏やかでそれがまたプラスに働いている。
フランス国旗
フランス/ブルゴーニュ
5,368 (税込)
白ワイン
2025/01/11
ヴァルテル・デ・バッテ / ヴィーノ ビアンコ [2015]
色合いは黄金色より若干薄い感じ。色合いを見て若干自然派っぽい香りがすると思ったのだが全く健全。丸い感じの口当たりで実に見事な味わい。香り高い。やはりイタリアの生産者は、長年農薬などを使わず育てられたブドウの健全さが見事に表現されている生産者がいるがこれもそうだ!
イタリア国旗
イタリア
6,655 (税込)
白ワイン
2025/01/08
ラ・スール・カデット / ブルゴーニュ・ヴェズレ・ブラン・アンジュロ [2021]
シャルドネのコッテリ感はなく透明度の高い味わい。若干寝かせれば姿は変わってくるだろうが今でも十分魅力的!
フランス国旗
フランス/ブルゴーニュ
4,631 (税込)
白ワイン
2025/01/08
イミッヒ・バッテリーベルク / デトナチオン・リースリング [2022]
繊細で若干自然派らしい部分も感じるが飲むほどに気にならなくなてくる。アフターにはちょっと濃い感じの甘さもあるがそこがまたドイツワインらしくかなり好感が持てる。
ドイツ

 
3,762 (税込)
シャンパン
2025/01/08
トリシェ ディディエ / ブラン・ド・ノワール・グラン・クリュ

口当たりは力強く引き締まったボディーを感じる。その後に見事な果実が押し寄せさすがの美味しさを感じる。素晴らしい!
8,679 (税込)
フランス国旗
フランス /シャンパーニュ
v
赤ワイン
2024/12/24
マキシム・フランソワ・ローラン / イル・フェ・ソワフ[2023]

不安定なヴィンテージもあったイル・フェ・ソワフだが、今年は素晴らしい!まさに最良の時期のワインと同等で価格を超える魅力。さすがグラムノンと思えるような見事な風味に感激!
3,322 (税込)
フランス国旗
フランス /ローヌ
v
赤ワイン
2024/12/24
フランス国旗
フランス /ブルゴーニュ
ドメーヌ・アラン・マティス / エピヌイユ・トラディション [2022]

皆で顔を見合わせるほどの感激!これほどまでにピノの魅力を感じさせるワインは近年珍しい。そしてこの価格である。まさに価格を超える驚きの美味しさ!白も美味しいよ!
5,786 (税込)
シャンパン
2024/12/24
フレデリック・マルトレ / ブリュット・トラディション
フランス国旗
フランス / シャンパーニュ
5,335 (税込)
 
抜栓直後皆で顔を見合わせる。華やかでまさにクリスマスイヴぴったりのシャンパンだった。過去このシャンパンが小駒mで美味しかったことはない。この年の出来は最高に良かったようだ。レゼルゔはさらにコクがあるけどこのシャンパンがある現在はこれで十分とも思う。
赤ワイン
2024/12/04
ドメーヌ・グラムノン / コート・デュ・ローヌ・ラ・ベル・ソルティ [2022]
グラムノンの素晴らしさはこのワインを飲めばわかる。香りは若干自然派系の香りがあるが、味わいはっじつに魅力的なグラムノンらしい味わい。質感抜群でこの季節には特に納得度が高い。
 
 
3,476 (税込)
赤ワイン
2024/12/04
エルヴェ・ヴィルマード / ピノ・ノワール [2022]
白も劇的に美味しかったが、このピノもまさに理想的な姿。ふっくらとしていながら軽やかで旨みのあり方が素晴らしく、最近のブルゴーニュですらこのような姿のワインは少ない。
フランス国旗
フランス/ロワール

 
4,048 (税込)
白ワイン
2024/12/04
エルヴェ・ヴィルマード / ソーヴィニョン [2023]
線が細く軽やかでバランスの取れたワインという印象だったが、2023年ヴィンテージは劇的に美味しい!果実の甘みも加わり劇的に美味しくなっている。2023年は大成功だったようだ。
フランス国旗
フランス/ロワール

 
2,871 (税込)
白ワイン
2024/06/13
レニャール・シャブリ / シャフ?リ・プルミエ・クリュ・ヴァイヨン [2006]
2006年ということもあり熟成感が素晴らしく、まだ先はありますが、シャブリが熟成するとどのようになるのかがわかる見本のようなワインです。決して感動的な感応差が出てくるわけではありませんが、まとまりがよくかなり美味しく楽しめます。この価格ですからコスパは抜群です。
フランス国旗
フランス/ブルゴーニュ

 
¥9,636(税込)
白ワイン
ポデーレ414 / トスカーナ・グレケット コスタ・オヴェスト 2022
口当たりが柔らかくまろみがありアフターは軽い苦みがあり、するっと口に入っていく。ワイン自体にはそれほど深みがあるわけではないのだが、非常に飲みやすく、 グレケットの良さが十二分に感じられ魚介系の料理と合わせるにはベスト。イタリアレストランで出てくるようなワインで、まさに料理と合わせやすく、普段さらっと美味しく楽しめるワインとしておすすめしたい!
イタリア国旗
イタリア

 
¥2,576(税込)
白ワイン
2024/05/22
ボッカディガッビア / フォッレロ スプマンテ・ブリュット・スイ・リエーヴィティ [2021]
リーズナブル系で圧倒的な複雑さを見せる赤も素晴らしいが、スプマンテもスプマンテらしい風味に質感の高い姿が実に良い。泡も滑らかで秀逸!
イタリア国旗
イタリア

 
¥3,762(税込)
白ワイン
2024/05/19
レ・コステ / ビアンコR [2020]
コステのワインはアイテムによって本当に出来と作り方が変わる。印象が全く違うのだ。このワインは溌剌としていて旨みも十分だが、酸がちょっとお酢に近く、今のむ印象があまり良くない。最低でも1〜2年瓶熟させることで激変するだろう。最近のコステは熟成が必要なワインが見受けられる。
イタリア国旗
イタリア

 
¥8,195(税込)
赤ワイン
2024/05/19
アルベルト・オッジェーロ / サンドロ 2022
現段階ではバランスが良すぎて無j個性に感じる。十分に美味しく料理に合わせやすい。二日目になるとグッと旨みが乗ってきてなかなか。二日目で飲み切ってしまったので3日目は確認できなかったが、3日目はかなり良かっただろう。このことを考えると美味しく楽しむためには最低でも一年待ちたい。
イタリア国旗
イタリア/ピエモンテ

 
¥3,858(税込)
白ワイン
2024/05/16
オーディンスタール / リースリング・ムシェルカルク [2019]
このワインはとにかく酸が強い。到着当初は目の覚めるような酸が全てを上回っていた。現在は園さんも落ち着き始めバランスが良くなってきているが、やはり相変らず酸は強い。3日目になるとぐっと色合いが褐色に近づき、甘さが出始めた。変な酸化臭などは全くない。自然派のワインが最初から褐色系なのに近い。つまりこの作り手のワインはかなり長熟に作られている。本当の飲み頃までには後5年ほど必要!ドイツワインとしては例外的な存在でリースリングの特徴的な風味とは違い独創的だ。
ドイツ

 
¥6,556(税込)
カヴァ
2024/05/02
モンテスキウス / カヴァ・モンテスキウス・ブリュット
 
カヴァと言えば昔はドライで淡白みたいなイメージだったけどこれは全然違う。恐縮したボディーに旨みが見事に入り込んでいて、泡も細かく久しぶりにこれイケるわと思った。家で泡を飲むんならプロセッコなんかよりこちらの方が断然よい。コスパ高いわ。
スペイン

 
¥2,178(税込)
白ワイン
2024/05/02
ドメーヌ・クリスチャン・ベラン・エ・フィス / コトー・ブルギニヨン・シャルドネ
ブルゴーニュを名乗れない地域の若木から作られたワイン。あっさりとしているが、ちゃんとシャルドネの風味もありバランスがよい。魚介系のスープなどにも相性抜群!
フランス国旗
フランス/ブルゴーニュ

 
¥3,465(税込)
白ワイン
2024/05/02
ムーラン・ド・ガサック / ピクプール・デ・ピネ
久しぶりのビクプールさっぱりしている中にこの葡萄ならではの旨みがありバランスよく美味しい。ただちょっと湿度の高いこの時期は普段より1〜2度温度が高い方が輪郭が明確になる。ワインって気圧が低い時は調節が面倒。
フランス国旗
フランス/ラングドック

 
¥2,006(税込)
赤ワイン
2024/04/26
モレッラ / サレント・モンド・ヌオーヴォ・プリミティーヴォ[2016]
 
柔らかく厚めのボディ。最上級のプリミティーヴォ。2016年なのに、若々しい姿で熟成した姿も見たくなる。状態が良いので甘い感じも少なくガッツリした肉と楽しみたい。
イタリア国旗
イタリア

 
¥6,270(税込)
赤ワイン
2024/04/25
ティベリオ / コッレ・ヴォータ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ [2018]
 
ティベリオは、非常に軽やかで赤はブルゴーニュのようなスタイル。もともとモンテプルチアーノ・ダブルッツォ は、昔からブルゴーニュばりの複雑さを示すワインがいくつかあったがこのワインもその傾向がある。抜栓直後は、熟成はしているがそこまで複雑な世界ではないなと言う感じ。熟成してもそれほど良くはならないな。三日目、劇的に姿が変わる。官能的まではいかないが非常に素晴らしいまとまりをもったワインに変わっていた。落ちる気配も全くなく前言を撤回せざる得ない姿。ここがイタリアワインとブルゴーニュとの違い。しかし2018年でかなり熟成が進むわけでちょっと珍しいワインとも言える。
イタリア国旗
イタリア

 
¥13,662(税込)
白ワイン
2024/04/23
ドメーヌ・ダラマラ/ ソース [2022]
 
非常にさっぱりとしていてシルクのような滑らかな質感。なんでも合わせられそうな万能型。風味は抑え目でこれからの季節お薦めです。
ギリシャ国旗
ギリシャ

 
¥2,607(税込)
白ワイン
2024/04/23
ドメーヌ・キンツレー / ア・ブ・ドゥ・スフル [2021]
 
久々のキンツレ。このワインは、この時期は10度位が良さそうだ。シースリングの風味は抑え目で、さっぱりとした風味で質感が抜群!さすが酸化防止剤無添加ワイン。葡萄の力があり醸造所の衛生環境が良くなければこうはいかないだろう。キンツレのワインはシュレールなどとは違いスタンダードなスタイルだから誰でも受け入れられる。
フランス国旗
フランス / アルザス

 
¥3,465(税込)
赤ワイン
2024/04/23
ボッカディガッビア / ロッソ・ピチェーノ・ボッカディガッビア [2019]
 
ちょっとびっくりした。メチャクチャ旨いじゃないか。最高に美味しい時期になるとここまでになるのか。この世界は、飲んでみて初めてわかる世界。余計なコメントなしでお薦めしたい。元々イタリア料理に合わせるなら万能型のこのワインとお薦めしていたが今ならそれ以上の世界を見ることができる。
イタリア国旗
イタリア

 
¥2,442(税込)
白ワイン
ラ・スール・カデット / シャブリ [2021]
シャブリってまず地域性が味わいに明確にでる。そしてこのワインは、比較的たっぷりな果実があるタイプでこの価格帯を考えるとかなりレベルが高くコスパが高い。カデットのワインはどのワインを飲んでもコスパの高さを感じさせる。焦点も明確で超お薦め!
フランス国旗
フランス / ブルゴーニュ

 
¥5,115(税込)
白ワイン
ヴァイングート・ヴァイダー=マルベル / リーベディッヒ グリューナー・ヴェルトリーナー [2021]
このワインは、久しぶり。今回面白かったのは、温度が10度位だと透明感が出て7度だと本来の魅力であるシルキーな味わいが出るということ。やっぱり6-7度が正解。このシルキーな世界こそ他の生産者には見られない特徴。 オーストリアワインといえば昔は線が細くてさっぱりしすぎている印象だったが状態が良いと全然違うことがラシーヌ輸入のワインで実感することができる。特に彼らのワインは、オーストリアトップの魅力を持つ。さっぱりしているような雰囲気ではあるが、その中に充実した果実があり焦点の定まった実に見事な美味しさがある。
オーストリア

 
¥4,917(税込)
赤ワイン
ドメーヌ・スクラヴォス / アルシミスト レッド・ドライ・ワイン [2021]三日かけてこのワインを飲んでみた。2020年ヴィンテージは軽やかである程度温度を低くして飲めと抜群に美味しかったが2021年は思った以上なに膨らみがあり、趣が違う。これだったら、肉料理によく合いそうだ。飲みごたえのあるワインとも言えそのままでも十分美味しい。 三日目でも落ちるような兆候はなく、温度低めてのんでも全く違和感なし。リーズナブル系ワインだが、やっぱりギリシャ凄いわ。個性のあり方と質感の良さはフランスに肩を並べる。
ギリシャ国旗
ギリシャ
 
¥2,376(税込)
白ワイン
アデガ・エドムン・ド・ヴァル / ミーニョ・アルヴァリーニョ・グランデ・リゼルヴァ [2010]
熟成してから出荷されるこのワインには驚いた。色は褐色で味わいにはシェリーのような風味。でも一切変な酸化はしていない。どこかライトなシェリーを飲んでいる雰囲気。不思議な感じなのだが美味しいのだ。 @ほんとびっくらこいた。火を通した魚介には驚くほど合う。
ポルトガル国旗
ポルトガル

¥5.302(税込)
フリッツァンテ
ボルゴ・アンティコ / ヴェルディ コッリ・トレヴィジャーニ・ヴィーノ・フリッツァンテ [2022]
軽やかで実にスムーズ。泡は穏やかでこれから暑くなる季節まさに最高のフリッツァンテだ。味わいも魅力的
イタリア国旗
イタリア

¥2,674(税込)
赤ワイン
ムーラン・ド・ガサック / テラス・ド・ギレム・ソーヴィニョン・ブラン
ドメーヌに近づくと、ビール工場かと勘違いしてしてしまうような巨大なタンクが見えてくる。このタンクで作られているのがこのワイン。ラングドックで最も評価されているワインも作るドメーヌだが、契約農家と共に、自然派の方向性に移行しワインの質も俄然上がっている。ソーヴニョンブランは比較的安価に部類されるワインが多いが爽やかで個性も明確、実に美味しいワインが多い。このワインも非常に出来が良くいつのんでも満足度が非常に高い。レストランで使うお店も多いワインだ。
フランス国旗
フランス / ラングドック

1,584(税込)
 
赤ワイン
ヴァルディベッラ / テッレ・シチリアーネ・ジ・ビ・ボ [2022]
いい意味での化粧品のようないい香り。比較的コクがあってドライ系。なかなかバランスが良くスイスイ入っていくゴクゴク系の上等品。これから出てくるアジにも合いそう。
イタリア国旗
イタリア

2,772(税込)
赤ワイン
カッシーナ・リエート / モスカート リエート・レゼルヴァ [2020]
褐色の色合いの中にほんのりルージュの色合い。
トラぺのピノグリにかなり似たイメージ。
モスカートだけに甘口かと思いきや香りに甘さは感じるが味わいは普通の白と変わらない。
酸化したような雰囲気は全くなくかなりレベルの高いワインで、失礼だが日本人夫婦が作り出したとは思えないほど素晴らしい!
樹齢の高さも起因しているのだろう。そして優れた自然派ワインほど熟成で大きく姿が変わることがわかる。
イタリア国旗
イタリア

14,267(税込)
赤ワイン
モンテ・ダッローラ / ヴァルポリチェッラ・クラシコ・スーペリオーレ・リパッソ・サウスト [2018]
わざとセラーからだし18度以上になるのを待ってから飲む。ふっくらとして果実の甘さは温度が高くなったおかげででているが、それでも ヴァルポリチェッラとしてはドライ。そこがまたいいところで彼らの個性が際立ち実に美味しい。
イタリア国旗
イタリア

¥5.016(税込)
赤ワイン
ドメーヌ・ロワイエ / ブルゴーニュ・ピノ・ノワール [2022]
特別感動を呼ぶようなクラスのピノではないけど、久々のピノだけにやっぱりピノっていいなと思ってしまう。故郷に帰って来た感がある。普段飲みの良質なピノはこれだな!
フランス国旗
フランス / ブルゴーニュ

¥3,465(税込)
白ワイン
ファタローネ / プーリア・ビアンコ・スピノマリーノ [2022]
とにかくイタリア料理にはよく合う。ワインって比重の関係で上と下とでは味わいが違う。上澄は?って感じがちょっとあったが下にいくほどに焦点が合ってきて本来の美味しさに出会う。価格的にも料理に合わせたいワイン!
イタリア国旗
イタリア

¥2,673(税込)
赤ワイン
ドメーヌ・ダラマラ/ ナウサ ダラマラ [2020]
このワインは、ギリシャのダラマラのワイン。ギリシャのワインは、フランスに負けない見事な個性と味わいの深さがあるワインが多い。濃厚な香り高さがありそれでいて味わいはピノのような軽やかさと見事な風味。マジで旨い。全体的な味わいのバランスが最高!
ギリシャ国旗
ギリシャ

¥3,960(税込)
赤ワイン
ドメーヌ・ロワイエ / ブルゴーニュ・コート・ド・クショワ [2021]
ピノらしい見事な風味がちょっと濃いめに感じられ普段飲みのピノとしてはレベルが高い。
フランス / ブルゴーニュ

¥3,960(税込)
白ワイン
ドメーヌ・トラペ / ピノ・グリ・アンブル [2021]
このワインかなり変わっている。赤ワインなのにロゼのようなかなり薄い色合いで甘いのだ。こんなワイン飲んだことない。ほーって驚く。でも面白いことに中華との相性が良くビックリ。アルザスには変なワインがあるな!でも美味しいのです。一度は経験してみて!
フランス国旗
フランス / アルザス

¥6,270(税込)

ご利用ガイド
 

銀行
お支払い方法


クレジットカード、amazon pay、代引き、銀行振り込みがご利用できます。
 

配送
配送に関して


配送は常時ヤマトクール便でお送りいたします。営業日当日13時までにご注文のワイン、入金確認お場合原則当日出荷いたします。
 

配送
送料について


15,000円以上送料無料(九州、沖縄は除く)基本送料は990円、その他の地域はショッピングガイドをご覧ください。


東京都世田谷区梅丘2-16-2  
TEL & FAX : 03-3428-3804 
wineholic@iws-inc.co.jp
営業時間 10:00-18:00
(休業日が変則的なので営業日の確認をお願いいたします。)営業日を確認
iNSOLITE Corp 
20歳未満の方には酒類の販売はいたしません。  
酒販店免許北法442 
海外への発送は行っておりません。
ワインホリックメインページ

ホーム

検索

検索

ワイナリーデータベース

ワイナリーデータベース

インポーターでワインを選ぶ

インポーターでワインを選ぶ

ワインホリックのおすすめワイン

ワインホリックのおすすめワイン

グルメ最高に美味しい食材!

グルメ最高に美味しい食材!

ワインホリックの新着情報

ワインホリックの新着情報

ワインカレッジ

ワインカレッジ

ワインホリックのフェイスブック

ワインホリックのフェイスブック

ワインホリックのインスタグラム

ワインホリックのインスタグラム

ワインホリックのX

ワインホリックのX

カートを確認

カート

ショッピング・ガイド

ショッピングガイド

サポート

サポート

営業日

営業日

お問い合わせ

お問い合わせ

メルマガ申込

メルマガ申込

ワインホリックに電話する

ワインホリックに電話する

メッセージ

メッセージ

スマホで見る

スマホで見る

UA-9383280-1