マルセル・リショー Marcel Richaud1974年にドメーヌ創設。当時は周囲のほとんどの農家が協同組合やネゴシアンにブドウを販売していた時代に、ケランヌ地区のドメーヌの先駆となった一軒である。 1990年代初頭には既に、南ローヌ最高峰の造り手の一人との評価を確立したが、さらなる品質向上を探求し、 1995年前後からヴァン・ナチュールを意識。 1997年、エノロゴのヤン・ロエルと出合い、以後長らくその助言を受け入れた。 2001年には除草剤を完全に停止し、近年は亜硫酸添加も原則、瓶詰め時のみ 15mg/Lにとどめ、一部のキュヴェは亜硫酸無添加。畑には 1940年代、 50年代植樹の貴重な古木も多数現存し、深いエキスと柔らかなテクスチャー、完璧な調和と骨格のある複雑でノーブルな味わいを生む。またマルセルは今なお研究心と、向学心が旺盛で、 2008年には娘と共にイタリアの自然派試飲会に出向き、テオパルド・カッペラーノとプレ・フィロキセラの樹からのワインを造りについて熱心な意見交換を行った。 マルセル・リショー1 Marcel Richaud1974年にドメーヌ創設。当時は周囲のほとんどの農家が協同組合やネゴシアンにブドウを販売していた時代に、ケランヌ地区のドメーヌの先駆となった一軒である。 1990年代初頭には既に、南ローヌ最高峰の造り手の一人との評価を確立したが、さらなる品質向上を探求し、 1995年前後からヴァン・ナチュールを意識。 1997年、エノロゴのヤン・ロエルと出合い、以後長らくその助言を受け入れた。 2001年には除草剤を完全に停止し、近年は亜硫酸添加も原則、瓶詰め時のみ 15mg/Lにとどめ、一部のキュヴェは亜硫酸無添加。畑には 1940年代、 50年代植樹の貴重な古木も多数現存し、深いエキスと柔らかなテクスチャー、完璧な調和と骨格のある複雑でノーブルな味わいを生む。またマルセルは今なお研究心と、向学心が旺盛で、 2008年には娘と共にイタリアの自然派試飲会に出向き、テオパルド・カッペラーノとプレ・フィロキセラの樹からのワインを造りについて熱心な意見交換を行った。 マルセル・リショー2 Marcel Richaud1974年にドメーヌ創設。当時は周囲のほとんどの農家が協同組合やネゴシアンにブドウを販売していた時代に、ケランヌ地区のドメーヌの先駆となった一軒である。 1990年代初頭には既に、南ローヌ最高峰の造り手の一人との評価を確立したが、さらなる品質向上を探求し、 1995年前後からヴァン・ナチュールを意識。 1997年、エノロゴのヤン・ロエルと出合い、以後長らくその助言を受け入れた。 2001年には除草剤を完全に停止し、近年は亜硫酸添加も原則、瓶詰め時のみ 15mg/Lにとどめ、一部のキュヴェは亜硫酸無添加。畑には 1940年代、 50年代植樹の貴重な古木も多数現存し、深いエキスと柔らかなテクスチャー、完璧な調和と骨格のある複雑でノーブルな味わいを生む。またマルセルは今なお研究心と、向学心が旺盛で、 2008年には娘と共にイタリアの自然派試飲会に出向き、テオパルド・カッペラーノとプレ・フィロキセラの樹からのワインを造りについて熱心な意見交換を行った。 マルセル・リショー3 Marcel Richaud1974年にドメーヌ創設。当時は周囲のほとんどの農家が協同組合やネゴシアンにブドウを販売していた時代に、ケランヌ地区のドメーヌの先駆となった一軒である。 1990年代初頭には既に、南ローヌ最高峰の造り手の一人との評価を確立したが、さらなる品質向上を探求し、 1995年前後からヴァン・ナチュールを意識。 1997年、エノロゴのヤン・ロエルと出合い、以後長らくその助言を受け入れた。 2001年には除草剤を完全に停止し、近年は亜硫酸添加も原則、瓶詰め時のみ 15mg/Lにとどめ、一部のキュヴェは亜硫酸無添加。畑には 1940年代、 50年代植樹の貴重な古木も多数現存し、深いエキスと柔らかなテクスチャー、完璧な調和と骨格のある複雑でノーブルな味わいを生む。またマルセルは今なお研究心と、向学心が旺盛で、 2008年には娘と共にイタリアの自然派試飲会に出向き、テオパルド・カッペラーノとプレ・フィロキセラの樹からのワインを造りについて熱心な意見交換を行った。
1974年にドメーヌ創設。当時は周囲のほとんどの農家が協同組合やネゴシアンにブドウを販売していた時代に、ケランヌ地区のドメーヌの先駆となった一軒である。 1990年代初頭には既に、南ローヌ最高峰の造り手の一人との評価を確立したが、さらなる品質向上を探求し、 1995年前後からヴァン・ナチュールを意識。 1997年、エノロゴのヤン・ロエルと出合い、以後長らくその助言を受け入れた。 2001年には除草剤を完全に停止し、近年は亜硫酸添加も原則、瓶詰め時のみ 15mg/Lにとどめ、一部のキュヴェは亜硫酸無添加。畑には 1940年代、 50年代植樹の貴重な古木も多数現存し、深いエキスと柔らかなテクスチャー、完璧な調和と骨格のある複雑でノーブルな味わいを生む。またマルセルは今なお研究心と、向学心が旺盛で、 2008年には娘と共にイタリアの自然派試飲会に出向き、テオパルド・カッペラーノとプレ・フィロキセラの樹からのワインを造りについて熱心な意見交換を行った。
Cotes du Rhone Villages - Cairanne Rouge 2016

Sold Out

Cotes du Rhone - Cuvee Tradition 2019
コート・デュ・ローヌ キュヴェ・トラディション 2019
2019年に、古木のカリニャンをカーボニック・マセレーションし醸造、一方若木のグルナッシュは、除梗し3日間のコールドマセレーションを行ったのち醸造。2020年の春にアソンブラージュ。コンクリートタンクにて熟成。
今回初リリース、味わいは靭やかで、既にまとまりがある。

Sold Out

Cotes du Rhone Rouge Les Buisserons 2017
コート・デュ・ローヌ・ルージュ・レ・ブイッスロン 2017
品種:ムールヴェードル、シラー、グルナッシュ、カリニャン
位置:南西向き
土壌:水はけが良い砂質
セメントタンクで熟成
2017年は寒暖差が激しく、特にグルナッシュの花ぶるいがひどく、収穫量が激減した。なので、テール・デーグルは造れなかった。近所の若手のビオのヴィニュロンから購入したブドウも、アソンブラージュして作ったキュヴェ。

Sold Out

VdF Rose  2020
ロゼ 2020
植樹:1985年、セニエ方式。
セメントタンクで10ヶ月間16-22℃の低温発酵。

Cotes du Rhone Villages - Cairanne Rouge 2016

Sold Out

Cotes du Rhone Villages - Cairanne Rouge 2019
マルセル・リショー / コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ ケランヌ・ルージュ [2019]
品種:
【ムールヴェードル40%、グルナッシュ30%、シラ20%、カリニャン10%】

平均樹齢:40~70年
平均収量:30hl/ha
土壌:中新世の土壌に、多くの小石が覆っている。
シャンタル、コンブ、ボーシエール、ガリーグ、パリゴの数箇所の区画から収穫。
熟成:グルナッシュとシラーは24hlのフードル、
ムールヴェードルとカリニャンはコンクリートタンクで熟成。
市場に出るまでは一定温度の地下カーヴで貯蔵。
コメント:ワインの香りと骨格を良くするためにセパージュの割合を変更
Cote du Rhone Villages - Cuvee l'Ebrescade 2015

Sold Out

Cote du Rhone Villages - Cuvee l'Ebrescade 2015
マルセル・リショー / コート・デュ・ローヌ -ヴィラージュ キュヴェ・レブレスカード [2015]
品種:グルナッシュ、シラー(樹齢60年)、ムールヴェードル(樹齢15年)
村の最も優れたテロワールの一部分が、ラストー村との境、北東の部分にある。300mの高度の「バンケット」が連なる素晴らしい景色の丘陵地帯で、強く傾斜し、真南に面し、青空の中に生える純白の城西の壁のように「ダンテル・ド・モンミラレイユ山」を望む。ここでは、珪質粘土の土壌が石灰岩の上に広がり、耕すには二人の労力を要する。一人はキャタピラ付きの小型トラクターを操り、もう一人がその後ろから、鋤の刃がブドウの株を傷つけないよう見守らなくてはならない。嵐の後の雨水の流れを押しとどめるために、このような斜面では、溝を掘らなくてはならない。レブレスカードの名高いテロワールは、ここにある。マルセルは、現在その8haを所有している。グルナッシュと、樹齢60年のシラー(一本ずつ植え替えられた)は、収量がけっして25hl/haを越えたことがない。2003年、グルナッシュはこの地域では、潜在アルコール度数が17%に達した。近所にあるコンブ・ド・アンリの樹齢15年のムールヴェードルは、同じようにレブレスカードのキュヴェに混ぜられる。
セパージュはグルナッシュ80%(1900年に植樹)、シラー、ムールヴェードルのブレンド。
ブドウ樹と収穫量
平均樹齢:50年(グルナッシュ 20hl/ha)、30年(シラー 35hl/ha)、
20年(ムールヴェードル 35hl/ha)
畑:とても高地の丘のケランヌ村とラストー村との堺に位置する。
標高237mに位置するレブレスカードの地域は、中新世後期(5.2~6.7百万年前)の大陸の発端の沈殿によって出来た堆積物の影響を受けている。これらの堆積物は海が退いた後に残ったものである。これらは礫岩(細かいセメントの成分によって繋がれた2mm以上の大きさの岩の破片)と呼ばれるもので、中には泥土を主成分とする黄土、茶色、赤色の泥灰土と、ラストー村、サン・ロマン村の厚みのある赤い砂利も含んでいる。
熟成:バリックとドゥミ・ミュイ(枡)で熟成させ、全てをアッサンブラージュ。
市場に出るまでは一定温度の地下カーヴで貯蔵。
亜硫酸添加量:醸造中は0. ビン詰め時に15mg/l
テイスティング
外観:色は濃い。綺麗な濃いガーネット色。
香り:(口元で感じるように)よく熟れたフルーツの強調された香り
味わい:ヴォリュームがあり、活き活きしたフルーツ、スモーキーで香辛料を感じる。丸みがあり、滑らかなタンニン、
余韻は長めでスパイシー。絹のように柔らかく、輝きのある丁寧なスタイル。長期熟成のポテンシャルを持つ。
7~8年のポテンシャルを持つ(良い条件下で保存の場合)。

Sold Out

Cotes du Rhone Rouge Terre d’Aigles 2019
コート・デュ・ローヌ・ルージュ・テール・デーグル 2019
品種:グルナッシュ42%、シラー23%、ムールヴェードル21%、
カリニャン14%
樹齢、収量:60年、45hl/ha
熟成:コンクリートタンク熟成、市場に出るまでは一定温度の地下カーヴで貯蔵。

Cotes du Rhone Villages - Cairanne Rouge 2019 Sans Soufre
マルセル・リショー / コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ ケランヌ・ルージュ・サン・スフル 2019
品種:
【ムールヴェードル40%、グルナッシュ30%、シラ20%、カリニャン10%】

平均樹齢:40~70年
平均収量:30hl/ha
土壌:中新世の土壌に、多くの小石が覆っている。
シャンタル、コンブ、ボーシエール、ガリーグ、パリゴの数箇所の区画から収穫。
熟成:グルナッシュとシラーは24hlのフードル、
ムールヴェードルとカリニャンはコンクリートタンクで熟成。
市場に出るまでは一定温度の地下カーヴで貯蔵。
コメント:ワインの香りと骨格を良くするためにセパージュの割合を変更
Cotes du Rhone Villages - Cairanne Rouge 2016

Sold Out

Cotes du Rhone Blanc 2019
コート・デュ・ローヌ・ブラン 2019
品種:ブール・ブラン33%、ルサンヌ28%、クレレット27%、マルサンヌ5%、グルナッシュ・ブラン4%、ヴィオニエ3%
平均樹齢:20年
平均収量:35-40hl/ha
土壌:シレックス混じりの砂質
醸造:3時間掛けてプレスする。90%はコンクリートタンク、残り10%は600L樽で地下カーヴで熟成。
低温発酵(16-20℃)
亜硫酸添加量:醸造中は0. ビン詰め時に15mg/l
味わい:生き生きとし、果実味、長い余韻を一度に感じる。白い花、オレンジとグレープフルーツの皮のアロマが広がってくる。アペリティフや、白い肉・魚料理とも相性がよい。
微かに金色、白ビール、レモン、リンゴ、洋梨の香り。アニスの味わい。
2~3年のポテンシャルを持つ(良い条件下で保存の場合)。
 
 

マルセル・リショーとは

 
 

地域

Rhone  地区、村:Cairanne ケランヌ
造り手:Marcel Richaud マルセル・リショー
 
出会い:
マルセルのワインを初めて日本にご紹介したのは、1992年のことでした。私が親しく取引させていただいている造り手の中で、もっとも大切な一人です。マルセルが「自然派のワインはこれからの時代のワインだよ」と言ってくれたことがきっかけで、本当に数々の素晴らしい造り手たちに出会うことができました。詳しくは、今月発売の『リアルワインガイド』(第10号)に寄稿した「自然派ワインに魅かれて」をお読みください。どのようにして、私が「自然派」に出会っていったかを書かせていただきました。
 
創業年:1974年
 

歴史 

1974年からワイン造りを始めたマルセルは、当初から協同組合に所属せず、独立を保ちながらワイン造りに集中してきました。1990年代初めには、南部ローヌ最上の造り手としての地位を築きましたが、クオリティの向上をさぐり続けた結果、‘95年前後から「ヴァン・ナチュール」に転換しました。元来、陽気で人生を楽しみ、多方面で活動的なマルセルは、各地で催されるサロンの常連であって、優れた醸造家仲間と意見の交換に熱心です。
 最近では、ヴィッラ・ファボリーターでの、イタリアとフランスの自然派の交流会(ヴィニタリーの時期に、ヴェローナ近郊で催される試飲会)で、熱心にバローロの《カッペッラーノ》に「ピエ・フランコ」について質問をしていた姿が印象的です。
 

  1997年に醸造技術者のヤン・ロエルと出会って意気投合し、ともに仕事をするようになりました。数軒の造り手のコンサルタントをするヤン・ロエルがもっとも長く時間を過ごすのも、マルセルのセラーです。ジャック・ネオポールから「酸化防止剤非使用」の醸造法を学んだヤンの勧めで、2003年ヴィンテージに醸造過程もビン詰時にも、全く酸化防止剤を使用せずビン詰めするキュヴェが造られました。柔らかなテクスチュアーの後に、完璧な調和と骨格があり、深いエキスを湛えた、複雑でノーブルな味わいが続きます。間違いなく数年を経て、ローヌで最上のワインへと成長すると信じます。 
 

ドメーヌ解説

栽培品種:
赤ワイン用品種 カリニャン、グルナッシュ(樹齢80年)、シラー、ムールヴェードル
白ワイン用品種 クレレット、グルナッシュ・ブラン、マルサンヌ、ヴィオニエ、ルーサンヌ、ブールブラン
自社畑面積:55ha
醗酵容器:コンクリートタンク(50~120L、様々な容量で複数所有)
栽培:2001年より除草剤の使用を完全に停止
  酵母も酸も加えず、コラージュも濾過もしない
   瓶詰め時に僅かな量の亜硫酸(15mg)を加える。
平均年間生産量:150,000本/年

ワインは全てクール便で発送。梱包条件、送料に関してはショッピングガイドをご覧ください。


グルメ
 
オリーブオイル
バルサミコ、ビネガー
蜂蜜
トマト缶
自然派ジュース
自然派シードル
キャビア
チーズ

ショッピングガイド
 
営業日の確認
最新情報(ブログ)
ショッピングガイド
お問い合わせ
メルマガ申し込み
Q&A
ポリシー
会社概要

東京都世田谷区梅丘2-16-2  TEL & FAX : 03-3428-3804 営業時間 10:00-18:00 (休業日が変則的なので営業日の確認をお願いいたします。)営業日を確認
iNSOLITE Corp 20歳未満の方には酒類の販売はいたしません。   酒販店免許北法442  海外への発送は行っておりません。
 
ワインショップ ワインホリック

Wine Shop WINEHOLIC

クーポン
2024-03/28 8:00〜03/30. 17:59
クーポン・c16yt4rgtidgjrdmg8rn
お問い合わせ
UA-9383280-1