ご利用ガイド

クレジットカード、amazon pay、代引き、銀行振り込みがご利用できます。

配送は常時ヤマトクール便でお送りいたします。営業日当日13時までにご注文のワイン、入金確認お場合原則当日出荷いたします。

15,000円以上送料無料(九州、沖縄は除く)基本送料は990円、その他の地域はショッピングガイドをご覧ください。
≪詳細・歴史≫
シャブリの中心地から東へ約4キロ、人口180人程の小さな村、Fleys(フレイ)村に拠点を置く家族経営のドメーヌで、所有畑の面積は26haです。歴史は古く、一族は1780年からこの村でワイン造りに従事していたという記録が残っています。現当主はシャルリー・ニコル氏で、彼は幼少の頃はいつも父ロベールにくっ付いて回り、彼の幼いころの楽しい時間はほとんどを畑で費やされていたそうです。その後彼は1999年にボーヌの醸造高校を卒業し、父の元修行を重ね、ついに2004年に、彼の名を冠したラベルが初リリースを迎えます。現在は畑のすぐそばにある曾祖父の家に住み、幼少期と変わらず一年中畑に出て、丹念に耕したり慎重な剪定を施すなどしながら
ブドウ樹の面倒をみています。醸造においては、代々受け継がれてきた伝統的な醸造方法を継承し、
テロワールの滋味をそのままボトリングしたようなピュアなシャブリを造り上げています。
フランス国内の名だたるレストラン、「ピック」、「ル・プティ・ニース」、「オーヴェルジュ・デュ・ヴュー・ピュイ」、
「ジョルジュ・ブラン」、「ポール・ボキューズ」、「ラ・コート・サン・ジャック」等々で取り扱われており、それが
確かな高品質の証と言えるでしょう。
≪畑・収穫≫
自社畑約15ha。シャブリを流れるセラン川の右岸を中心に、貝殻の化石が非常に多くみられる
石灰岩質の土壌の畑を所有しており、栽培において化学薬品は一切使用しません。
【樹齢】約30~60年 【仕立て】ギュイヨ・サンプル 【収量】40~50hl/ha 【収穫】手摘み
≪醸造≫
【プレス】空気圧による圧搾機で優しくプレス
【発酵】温度管理のできるステンレスタンクとオーク樽を持ちて、16~18℃前後に管理し、約1か月間
野生酵母による自然発酵を促し、花や果実のアロマを最大限に引き出します。
【熟成】澱を残したまま10~16か月間 【マロラクティック発酵】100%
クレジットカード、amazon pay、代引き、銀行振り込みがご利用できます。
配送は常時ヤマトクール便でお送りいたします。営業日当日13時までにご注文のワイン、入金確認お場合原則当日出荷いたします。
15,000円以上送料無料(九州、沖縄は除く)基本送料は990円、その他の地域はショッピングガイドをご覧ください。