Old Vines Cinsault
オールド·ヴァイン·サンソー
【品種】サンソー100%
【W.O.】Wellington
【畑】「スぺス・ボナ」 【畑立地】標高300m
【土壌】風化した花崗岩 【植樹】1952年
【収穫】2月上旬 【全房使用率】80%
【醗酵】低温で3日間しっかり冷やした後、14日間ほど自然醗酵後、更に4日間おきます。
【熟成】フレンチ・オークの古樽にて6ヶ月間。
【マロラクティック醗酵】あり
【テイスティングノート】非常に華々しい印象のアロマは、フィンボスやクランベリー、プラムを感じさせ、パレットはフレッシュで軽快。”超”が付くほどのきめ細やかなタンニンがまさに秀逸です。透明なフルーツ感とドライさが絶妙なバランスで余韻へと導きます。
【アルコール度数】12.5%
Elgin Pinot Noir
エルギン·ピノ·ノワール
【キュヴェ】他のキュヴェと同様に、風化した花崗岩土壌の畑にフォーカスして造られたキュヴェで、
エルギン地方の冷涼なテロワールをそのまま瓶詰めしたような、フレッシュな仕上がりです。
【品種】ピノ・ノワール 100%
【産地】エルギン
【土壌】風化した花崗岩
【全房使用率】15%
【醸造】低温でしっかり冷やした後、ステンレスタンクにて1日1回ピジャージュを行いながら自然醗酵
【熟成】フレンチオークの古樽にて12カ月間
【アルコール度数】13.5%
Old Vines Sauvignon Blanc
オールド·ヴァイン·ソーヴィニヨン·ブラン
【キュヴェ】新たにKruger Family Winesに加わったキュヴェです。
【品種】ソーヴィニョン・ブラン 100%
【W.O.】Stellenbosch 【畑立地】標高350m。Koelenhofの丘の冷涼な斜面
【畑】「Sonop」 【土壌】風化した花崗岩
【樹齢】33年:南アフリカのソーヴィニョン・ブランの最古木のうちの一つ。
【収穫】2月中旬手摘みにて
【全房使用率】100%
【発酵】フレンチ・オーク古樽に写し、30日間の野生酵母による自然発酵
【熟成】ほぼ人的介入なしでシュールリーにて10カ月間
【アルコール度数】13.5%
Sans Chene Chardonnay
サン·シェーヌ·シャルドネ
【キュヴェ】ワイン選びにおいて「樽熟成をしていないシャルドネは樽熟成のものより品質が劣る」と考えている人々への
挑戦として造られたキュヴェです。
【品種】シャルドネ 100%
【畑立地】標高700mのピケニルスクルーフ・ヴァレー
【土壌】風化した花崗岩質 【樹齢】20~30年
【収穫】2月中旬に手摘みにて行う 【全房使用率】100%
【醗酵槽】《60%》ステンレスタンク 《40%》コンクリート製エッグ・タンク
【醗酵】プレス後5日ほどでゆっくりと野生酵母による自然醗酵が始まり、28日間で完了。
【熟成】シュールリーにて5か月間
【アルコール度数】13.5%
Peary Gates Pinot Noir
パーリー・ゲーツ・ピノ・ノワール
【品種】ピノ・ノワール100%
【W.O.】Upper Hemel en Aarde Valley
【畑】「パーリー・ゲーツ」
【畑立地】標高500m
【畝】畑の半分の区画のブドウの畝の列は東西に向いて並んでいますが、もう半分は南北に向いて並んでいるため、
風味に複雑さ が生まれます。
【土壌】低いpHと豊富な酸をもたらす粘土質と、風化した花崗岩 【植樹】2003年:5種類のクローン
【全房使用率】20~40%
【発酵】低温で5日間しっかり冷やした後、1日1~2回ピジャージュを行いながら20日間ほど自然発酵
【熟成】フレンチ・オークの古樽にて11ヶ月間。新樽率5%。
【マロラクティック発酵】あり
【瓶詰め】澱引きを3回行うことによりろ過の必要を無くし、複雑で凝縮した風味を引き出しています。
【テイスティングノート】透明感と複雑味を兼ね備えた秀逸な仕上がりで、ダークフルーツと下草の香りが印象的です。
口どけのよい酸と繊細な果実味のバランスが良く、余韻が長く続きます。
【アルコール度数】12.5% ◆無濾過
Klipkop
クリップコップ
2017ヴィンテージより新たにラインナップに加わったクリップコップ・シャルドネは、シャルドネ産地への固定観念に対する挑戦として造られました。標高700mのピケニルスクルーフ・ヴァレーにある畑は風化した花崗岩質の土壌です。収穫は樹齢25年強のブドウの樹から2月中旬に行います。全房にてプレスし、フレンチ・オーク樽(25%新樽)に移します。5日間ほどで自然醗酵が始まり48日後には醗酵が完了。10ヶ月間澱とともに寝かせ、マロラクティック醗酵後瓶詰します。
Elandskloof Pinot Noir
エランズクルーフ・ピノ・ノワール
【キュヴェ】他のキュヴェと同様に、風化した花崗岩土壌の畑にフォーカスして造られた新しいキュヴェで、その特徴である美しい酸と果実味の織り成す曲線美を追求して造られました。
【品種】ピノ・ノワール 100%
【産地】Villiersdorp/ウィリアーズドルフ近郊のエランズクルーフ
【畑立地】標高600mの高台 【土壌】風化した花崗岩 【全房使用率】0%(除梗100%)
【醸造】低温でしっかり冷やした後、ステンレスタンクにて1日1回ピジャージュを行いながら自然発酵
【熟成】ステンレスタンクにて12カ月間
【テイスティングノート】アロマにはクリーンで複雑な果実香と僅かなミネラル香が感じられます。口に含むとアロマと同様のピュアな果実味がギュッと凝縮して感じられ、精緻な酸と美しいミネラルが凛と引き締まった骨格を成し、フレッシュさを伴うジューシーでシルキーな余韻が長く続きます。
【アルコール度数】13.0%